1 睡眠中に起きていること:「頭が充電される」「脳細胞が自己修復を行う」「体内で重要なホルモンが分泌される」
2 年齢によって異なる必要な睡眠量:
赤ん坊 16時間
3歳-12歳 10時間
13歳-18歳 10時間
19歳-55歳 8時間
65歳以上 6時間3 男性の夢には7割の確率で他の男性が登場する。女性の夢に、男性と女性が登場する割合は半々である。
4 私たちは見たことのある顔しか夢に見ることはできない。積極的にその顔を憶えているかどうかは関係ない。
5 パラソムニア(睡眠時随伴症)とは、睡眠時に不自然な行動をとることである。この睡眠障害の患者が睡眠中に犯す可能性のある犯罪には、居眠り運転、不正な小切手の振り出し、殺人、幼児虐待、レイプなどである。
6 見る夢がカラーではなく白黒という人は全体の12%である。かつては白黒の夢を見る人の割合がもっと高かったが、カラーテレビの普及に伴い、フルカラーの夢を見る人が増えた。
7 夢を見ることはいたってノーマルである。まったく夢を見ないという人の多くが、何らかの人格障害を持っている。
8 睡眠時の姿勢があなたの性格を決める。
a 胎児型(41%):最初はつっけんどんだが、実は暖かく、オープンな心を持っている
b 材木型(15%):社交家
c 嘆き型(13%):オープンに見えるが、実は疑り深い
d 兵士型(8%):落ち着いている
e 落下型(7%):楽しく、パーティの中心人物
f ヒトデ型(5%):聞き上手9 結婚しているカップルの4組に1組が別々のベッドに寝ている。
10 イギリス兵士は、世界で初めて36時間、睡眠なしでいる方法を開発した。
それは、疲労を感じたときに、朝日と同等の光を発するバイザーを着用することで起きる、という方法である。11 睡眠時間の長い哺乳類は、
コアラ 1日に22時間
コウモリ 1日に19.9時間
センザンコウ 1日に18時間
睡眠時間の短い哺乳類は、
キリン 1日に1.9時間(5分から10分の睡眠を繰り返す)
ノロジカ 1日に3.09時間
アジア象 1日に3.1時間12 イルカが睡眠する時、脳の半分しか休息していない。あとの半分は起きたままで、呼吸のサイクルを維持している。
13 人間は餓死する前に、睡眠しないことで死ぬ。
餓死するのには、約2週間かかる。
睡眠なしの場合、約10日で死に至る。14 視覚障害の人であっても、夢の中でイメージを見ている
生まれつきの視覚障害者でも、感情や、音、匂い、手触り、といった感覚を、夢の中で視覚のかわりに感じる。15 起床後、5分以内に、見た夢の50%は忘れてしまう。
起床後、10分以内に、見た夢の90%は消えてしまう。16 ティーンエイジャーの50人に1人は、おねしょをする。
2010年10月6日水曜日
睡眠にまつわる数字|コミュニケーションという不思議。
via ameblo.jp
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿